よくあるご質問

Q
量は自分で決めてよいですか?
A
基本的にはパッケージに記載されている一日の摂取目安量をお守りください。ただし、体調や目的に応じて目安量より減らしていく方向であればご自分の適量を見つけていただいて構いません。たくさん摂取したからといって働きが強まったり、より健康が増進するものではありません。
Q
食事よりサプリメントを優先してよいですか?
A
食生活は主食、主菜、副菜を基本に、食事をバランス良くお召し上がりください。サプリメントは食事だけでは栄養素が不足する場合の栄養補助とお考えください。また、複数のサプリメントから摂取される同一成分のとりすぎにはご注意ください。
Q
サプリメントで病気が治りますか?
A
私たちの身体は必要不可欠な成分が長年にわたって不足すると、生活習慣病の引き金となることがあります。サプリメントは食品なので病気のお薬として用いることはできませんが、栄養補給と健康維持に役立てることができます。現代人は食生活の変化により、エネルギーは過剰なのにビタミン・ミネラルが不足しているというアンバランスな場合があります。食習慣にサプリメントを上手に活用し、栄養バランスのよい食生活をおくることをおすすめします。
Q
薬と一緒に飲んでよいですか?
A
医師の治療を受けている人は、サプリメントをとる前に必ずその旨を医師に相談しましょう。